横須賀市・三浦市・葉山町・ 逗子市・ 鎌倉市・ 藤沢市 ・横浜市の自動車板金塗装修理工場

そもそもNって?

2017年8月19日

ヤフーで面白い記事見つけました。オートマ車にあるNは必要なのか?
すなわちオートマ車でニュートラルって何のためについているのか?ってこと。
を~~、、そう言えばそうだ。何の気なしにいつも乗っていますけど確かに深く考えるとそうですね。
マニュアルの車はコレが無いと常にクラッチを踏んでいなければいけないので必要なのは分かります。オートマの車ってそう言うふうに言われると「必要ないんじゃね?」なんて見解になりますね。
ドライブのプロに聞いた記事が載ってました(以下ヤフーニュース抜粋)
そもそもAT車の「N」はいつ使うのでしょうか。フジドライビングスクール(東京都世田谷区)の田中さんに、教習においてどのように教えているのか聞きました。

ーー「N」レンジはどのようなときに使うのでしょうか?

基本的に「使わない」と教えています。クルマが壊れたときに押してもらったり、けん引されたりする場合に「N」レンジに入れますが、それも多くの場合は業者さんがやりますので、問われない限りあえて意味や用途を説明することもありません。そもそもは、前進の「D」レンジから後退の「R」レンジへいきなりシフトした際にミッションへのダメージを防ぐ意味で、あいだに中立状態の「N」レンジを挟んでいるのです。

 

たしかにいきなりPからDではミッションにかなりダメージがありますね。でもそれだけの役目でいらないっちゃ要りませんよね。でもNがないとものすごく不安。違和感バリバリであります。

 

そして駐車する時に必要なPレンジ。これってパーキングブレーキがあるからいらないんじゃない?とコチラもPの意味を否定しがちですが、これマニュアルのギアシフトと同じでミッションの歯車をロックする意味があるので絶対的に必要な存在であります。パーキングブレーキだけじゃ坂道に止めておいても走り出しちゃうときありますモン。

 

マニュアル車も同じで坂道では必ずPの位置、この場合はバックか一速にシフトをして置くのが鉄則であります。

 

プリウスのシフト。変速とシフティングが完全電子制御の電気自動車でもNは確立されています。Pは別の場所にボタン式で独立して確立されております。なのでPはシフト系ではなく安全制御系と言うのがよく分かります。

 

こうなりゃPじゃなくロックのLでもいいかなと思いますよ。そして、「ならでは」のBレンジってのも搭載されておりますね。

y

 

いるようでいらないNレンジ。人間関係に絶対的必要な存在と何処となく似ている用に思うのは俺だけでしょうか(笑