Toppage  |  Contact us
 トップページ自動車板金実例集アーカイブス>過去の修理例

今回は、残りのサイドステップとリヤスポイラーを取り付けてみます。

取り付けると言いましても、何もエラそうな仕事をするわけではありませんで、いつもの通りに加工、取付けをするだけです。

このシリーズ冒頭に言いましたとおり、スポイラーと足回り、タイヤの太さなど密接な関係を持っております。
(詳細はパート1をど〜ぞ)

特にマフラーは、気を付けなければいけないアイテムです。


同じ会社のマフラーは、ご覧のように気持ちが悪いほどピッタリと着きます。

マフラー、エアロとブランドを統一したいのであるならば問題なし。

しかし、エアロをつけて他社の製品をつけると言う、更なるドレスアップを要求する場合、純正マフラー対応でもパイ数、位置を常に確認してエアロ選びをしたいと思いますね。
それ以上の改造をする場合、リヤのアンダーのマフラーの出口の加工を余儀なくされます。

エアロ取付け以上のイメチェンをしたいなら、やはりそれなりの加工代金が掛かると言うことを、念頭において構想してもらいたいですね。

拡大写真



そして、肝心要の下処理。

どんなに良いスポイラーでも、また、加工が必要なスポイラーでも、加工後の表面は必ずペーパーでならします。

拡大写真

そしてウレタンサフェーサーは絶対必需品。

で、ペイント。
何のことはありませんで、いつものようにやります。

そして腹回りの部品へ、、、

そう、サイドステップですね。

こちらも仮合わせをします。

フェンダートリムも付けてみます。

付け根の部分も良いカンジで着いています。

同じく下処理。


ペイント。

拡大写真

完成です。

これで腰周りは、トリム、エアロとぐるりと一回りしました。

大分引締って見えますね。

拡大写真

拡大写真


ついでにバケットシートなんかも取付けてみました。

室内装備品で、一番と言っていいほど取り替えてみたいのがバケットシート。

別にケツがフィットするほどかっ飛ばすわけではないが、ぜひ、ドレスアップしてみたいアイテムです。ヤフオクにて入手しましたレカロ君。

SR−3、ヘッドレストの裏側にも「RECARO」のエンブレムがあるタイプです。

後ろをもろにアピール、、、「だから何よ」と言う声が聞こえてきそう、、、
多少の使用感はあるもののまだまだキレイなシートです。

激安にて手に入れました。   ヤフーオークション、間違った利用をしなければ、本当に良いシステムです。

まずは、純正のシートを取り外します。
レールからエアーバッグの配線ステー、シートベルトのアンカーなどなど、、、

最近の車は、ネコも杓子もそこいらじゅうにエアーバッグが付いているから嫌いだよ。

こう言うとき面倒なのね、、、いろいろ。



んで、取付けに必要なのはシートレール。

昔は、ノーマルシートや他のシートレールを持ってきてだな、溶接や加工して取付けをしたものですが、今は大体がその車に合った専用レールが出回っております。

今の世の中って本当に便利ですね、、、
クリック一つでどんな部品も買えてしまうんですから、、、

もちろんインジケーターのキャンセラー付き。

取付け完了ですがな。

リクライニング式とは言え、ケツはピッタリ以上にフィットしてしまいます。

デブには少々つらいかも分からん、、、

拡大写真


  

        Copyright(C) 2007 湘南の自動車板金塗装修理店 カツミオートボディー Allrights reserved.